初心者オススメ!日本山岳ガイド協会 認定ガイド・柿木さんがご案内!佐賀・金立山(きんりゅうさん)ハイキング
コース番号 | 旅行代金 | 日程 | お食事 |
---|---|---|---|
C19051 | 8,888 円 | 日帰り | お弁当 |
ここがオススメ!このツアーのおすすめポイント!
登山初心者の方にオススメ!佐賀の「金立山(きんりゅうさん)」(標高501.8m)に登りませんか?
金立山は高速道路・金立サービスエリアの北側にそびえる山です。山頂には金立神社の奥之院が建っています。
また、徐福伝説が残る山としても知られ、山頂には徐福が探し求めたとされる薬草「フロフキ」が自生しています。
登山道からは佐賀平野や脊振山、遠くには普賢岳を望むことができます。
このツアーに同行するのは、日本山岳ガイド協会 認定ガイドの「柿木信夫」さん。
山登りのスペシャリストがご案内いたします!
※歩行時間の目安:約3時間30分
※最少催行人員:20名
※別途入浴料690円が必要です
※入浴をご希望の方はタオルをご持参ください
スケジュール
- 集合時間 7:40
- 茂里町ココウォーク(8:00発)=<高速>=金立コスモス園駐車場…金立山山頂(昼食)…金立コスモス園駐車場=佐賀ぽかぽか温泉(入浴)=道の駅 彼杵の荘(お買物)=<高速>=茂里町(19:40着予定)
空席状況・予約申し込み
日付をクリックすると、予約画面に移動します。
- ○
- :空席あります
- △
- :残席10〜6席
- ☎
- :残席5〜1席
- 満
- :満席です
- 催行決定
- :出発が決定しています
- 催行中止
- :中止が決定しています
- 受付中
- :予約受付中です
旅行条件・キャンセル料金等
旅行条件・キャンセル料金等につきましてはこちらをご覧ください
ご不明な点は長崎バス観光旅行センターまでお電話にてお問い合わせください。
長崎バス観光旅行センター
TEL:095-814-8501(10:00〜19:30/土日・祝営業)
このツアーを見た人はこのようなツアーも見ています
-
春の風情感じる「柳川川下り」と奥八女秘境桜ミステリー
- 日帰り
- コース番号:C19038
- 9,880 円
■水郷・柳川で川下り!総延長60kmの堀割が巡らされ、歴史の面影が残る情緒豊かな水郷・柳川。堀割をどんこ舟でめぐる「川下り」は、今や柳川の代名詞にもなっています。およそ1時間の船旅で柳川の町並みをゆったりご...
空席状況・詳細を見る -
春のバラフェアと八女のトンネル藤と茶摘み体験
- 日帰り
- コース番号:C19049
- 9,580 円
■春のバラフェア久留米を代表するバラの名所・石橋文化センターには、およそ400品種、2600株のバラが植栽されています。春と秋、バラの花が見ごろを迎える頃には「バラフェア」が開催。色とりどりのバラが園内を彩り...
空席状況・詳細を見る -
有田でじっくり陶器を楽しみたい!有田陶器市プラン
- 日帰り
- コース番号:C19034
- 4,280 円
■ゴールデンウィークを代表するお祭り「有田陶器市」へ!今年で116回目を迎える有田陶器市は、毎年4月29日から5月5日まで開催されるやきもののイベント。国内屈指の規模を誇り、毎年およそ120万人が訪れます。JR有田...
空席状況・詳細を見る -
【大好評につき第2弾!】世知原茶を使ったマイ枕作り【先着40名限定】
- 日帰り
- コース番号:C19041
- 12,800 円
■大好評につき第2弾!世知原茶を使った枕作りお茶の葉を使った枕は消臭や殺菌のほか、香りがもたらすリラックス効果もあり、不眠に悩むかたに好評!詰めるお茶の量を調節して自分の身体に合った高さにできるのも、こ...
空席状況・詳細を見る -
山口ヒロスケさんと行く長崎ぶらぶら歩き
- 日帰り
- コース番号:C19042
- 4,580 円
KTN『ヨジマル』やNCC『トコハピ』などに出演し、“街歩きの達人”としてもおなじみの山口ヒロスケさん。★☆3月の行先:東長崎から蛍茶屋☆★江戸時代には海外へ開かれた窓へと続く唯一の道として栄えた「長崎街道」。古賀...
空席状況・詳細を見る