<実証運行>原爆資料館と平和公園をめぐる13:30発【定期観光バス】マリア&ピースコース
コース番号 | 旅行代金 | 日程 | お食事 |
---|---|---|---|
A0008 | 1,980 円 | 日帰り | なし |
ここがオススメ!このツアーのおすすめポイント!
原爆資料館と平和公園をめぐる
原爆投下から現在の街並みに至る長崎を知る事ができる、マリア&ピースコース。
1945年8月9日11時02分。長崎の街に一発の原子爆弾が投下され、爆風や熱線、火災などにより、辺り一面は原子野と化しました。長崎原爆資料館では、被爆した大型の被災資料や、熱線による被災物などを展示しています。
悲惨な戦争を二度と繰り返さないという誓いと、世界恒久平和への願いを込めて、爆心地公園北側の小高い丘に作られた平和公園。長崎市民の平和への願いを象徴する平和祈念像は、天を指した右手は“原爆の脅威”を、水平に伸ばした左手は“平和”を、軽く閉じた瞼は“原爆犠牲者の冥福を祈る”という想いが込められています。
車窓より望む浦上天主堂には、被爆する前の天主堂に飾られていたマリア像の頭部分が安置され、世界の平和を祈ります。
原子爆弾の爆風を耐え抜いた一本柱鳥居。車窓から見るその姿は、原爆の悲惨さを現代に語り継いでいます。
◎運賃
大人 | 小人 | 未就学児 |
1,980円 | 990円 | 無料 |
◎受付・出発場所のご案内
<受付場所>
長崎市総合観光案内所(長崎駅かもめ口(東口))
<出発場所>
長崎駅かもめ口(東口)交通広場バス停

【令和5年5月8日以降の感染症対策について】
令和5年5月8日に、新型コロナウイルス感染症が第5類へ移行されましたが、今後も以下の対策を行い、お客様の安心・安全に努めてまいります。
○バス車内消毒:毎月の定例作業として、全車両の一斉消毒を実施しております。
○バス車内換気:全車両約5分で強制換気により車両の空気を入れ替えることができます。
○消毒液の設置:全車両の車内に「アルコール消毒液」もしくは「次亜塩素酸水」を設置しております。バスを乗り降りする際にご利用ください。
スケジュール
- 【受付場所】長崎市総合観光案内所 ※出発の20分前までに受付をお済ませください
- 13:30 長崎駅東口 出発13:40 原爆資料館(下車観光)原爆落下中心地(車窓)15:00 平和公園(下車観光)如己堂(車窓)浦上天主堂(車窓)一本柱鳥居(車窓)15:50 長崎駅東口 到着
●所要時間/2時間20分
●出発場所・到着場所/長崎駅かもめ口(東口)交通広場バス停
●出発場所・到着場所/長崎駅かもめ口(東口)交通広場バス停
●料金/大 人:1,980円
小 人: 990円
◎未就学児につきましては、無料です。
◎金額は施設入場料・消費税込みです。
◎お支払いはクレジットカード一括払い、モバイル決済
及び大手旅行会社様の船車券となります。現金可。
※全行程ガイドがご案内いたします。
※事前予約制となっておりますが、当日空席がある場合はご乗車できます。
※ご出発の20分前までに受付をお願いいたします。遅れる場合などは長崎バス観光本社
連絡先(電話095-856-5700)までご連絡ください。
※車椅子を1台ご用意しております。ご利用の方は予約時にお申し付けください。
※車椅子を1台ご用意しております。ご利用の方は予約時にお申し付けください。
空席状況・予約申し込み
日付をクリックすると、予約画面に移動します。
- ○
- :空席あります
- △
- :残席10〜6席
- ☎
- :残席5〜1席
- 満
- :満席です
- 催行決定
- :出発が決定しています
- 催行中止
- :中止が決定しています
- 受付中
- :予約受付中です
旅行条件・キャンセル料金等
旅行条件・キャンセル料金等につきましてはこちらをご覧ください
ご不明な点は長崎バス観光旅行センターまでお電話にてお問い合わせください。
長崎バス観光旅行センター
TEL:095-814-8501
【受付時間】平日・土日祝 7月1日より 10:00~17:00
このツアーを見た人はこのようなツアーも見ています
-
【長崎空港15:30出発⇒雲仙温泉行】湯けむりスーパーライナー
- 日帰り
- コース番号:2023UNZEN4
- 2,000 円
◎おすすめポイント長崎空港と雲仙温泉の間を100分で結ぶ、スーパーライナー号です。毎日、2往復の運行があります。途中、JR諫早駅西口と小浜温泉地区・雲仙温泉地区へ停車します。雲仙市への観光の足については...
空席状況・詳細を見る -
【雲仙温泉9:20出発⇒長崎空港行】湯けむりスーパーライナー
- 日帰り
- コース番号:2023UNZEN1
- 2,000 円
◎おすすめポイント長崎空港と雲仙温泉の間を100分で結ぶ、スーパーライナー号です。毎日、2往復の運行があります。途中、雲仙温泉地区・小浜温泉地区とJR諫早駅西口へ停車します。雲仙市への観光の足については...
空席状況・詳細を見る -
9:30発【定期観光バス】出島カルチャーコース
- 日帰り
- コース番号:A0007
- 2,980 円
出島と軍艦島デジタルミュージアムをめぐる鎖国時代から、近代までの文化を知る事ができる、出島カルチャーコース。約200年もの間、日本で唯一西欧に開かれた窓として日本の近代化に大きな役割を果たしてきた出島。...
空席状況・詳細を見る -
【雲仙温泉11:30出発⇒長崎空港行】湯けむりスーパーライナー
- 日帰り
- コース番号:2023UNZEN3
- 2,000 円
◎おすすめポイント長崎空港と雲仙温泉の間を100分で結ぶ、スーパーライナー号です。毎日、2往復の運行があります。途中、雲仙温泉地区・小浜温泉地区とJR諫早駅西口へ停車します。雲仙市への観光の足については...
空席状況・詳細を見る -
【長崎空港13:20出発⇒雲仙温泉行】湯けむりスーパーライナー
- 日帰り
- コース番号:2023UNZEN2
- 2,000 円
◎おすすめポイント長崎空港と雲仙温泉の間を100分で結ぶ、スーパーライナー号です。毎日、2往復の運行があります。途中、JR諫早駅西口と小浜温泉地区・雲仙温泉地区へ停車します。雲仙市への観光の足については...
空席状況・詳細を見る