笑いあり!涙あり!和のエンターテインメント集団、〇組!!伊万里・平戸!幸せを呼ぶ3つの縁起橋めぐりと新春飾る華の舞踊・歌謡ショーの1泊2日
コース番号 | 旅行代金 | 日程 | お食事 |
---|---|---|---|
C20015 | 23,800 円 | 1泊2日 | 【朝】1回【昼】2回【夕】1回 |
ここがオススメ!このツアーのおすすめポイント!
幸せを呼ぶといわれる三つの縁起橋で、それぞれに設置された伊万里焼も見どころ。「相生橋(あいおいばし)」は、川岸に2本の松が夫婦松のように仲良く並んでいたことから、夫婦・恋人で渡ると仲睦まじくなるといわれる。「延命橋」は橋のそばに延命地蔵があることから、健康を祈願しながら渡ると長生きする。「幸橋(さいわいばし)」は、夫婦や恋人が終生仲睦まじく長生きし、幸せになれるといわれています。
平戸旗松亭新春公演 歌舞候○組は毎年リピーター続出の人気旅役者♪
和のエンターテイメントで今年も革命を起こします。老若男女問わず大人気!
2日目は平戸島内でも行きずらく海の幸・山の幸豊富な魅力ある奥平戸にご案内。大浦天主堂に次ぐ大規模な天主堂で、内部のアーチとステンドグラスは美しく必見。
福田酒造は県内で唯一、2018年にパリで開催されたお酒の品評会「KURA MASTER」の純米酒部門で「福田 純米 山田錦」が最高賞のプラチナ賞に輝くなど、今注目の酒造です。
※旅行代金には宿泊代・食事代・施設入場料が含まれています
※最少催行人員30名
スケジュール
- 集合時間 7:10
- 【1日目】茂里町ココウォーク(7:30発)=<高速>=縁起橋めぐり(相生橋・延命橋・幸橋を地元のガイドと巡ります)=伊万里(昼食)=海のふるさと館(お買物)=平戸高野寺(参拝)=平戸温泉ホテル旗松亭宿泊(〇組の舞踊・歌謡ショー)(宿泊 16:00着予定)【2日目】ホテル(8:30発)=カトリック紐差教会=福田酒造(見学・試飲・お買物)=川内かまぼこ・鄭成功記念館=平戸サムソンホテル(昼食)=平戸瀬戸市場(お買物)=鮮鼓堂(お買物)=<高速>=茂里町(18:00着予定)
空席状況・予約申し込み
日付をクリックすると、予約画面に移動します。
- ○
- :空席あります
- △
- :残席10〜6席
- ☎
- :残席5〜1席
- 満
- :満席です
- 催行決定
- :出発が決定しています
- 催行中止
- :中止が決定しています
- 受付中
- :予約受付中です
旅行条件・キャンセル料金等
旅行条件・キャンセル料金等につきましてはこちらをご覧ください
ご不明な点は長崎バス観光 本社営業所までお電話にてお問い合わせください。
長崎バス観光本社営業所 ツアー受付
TEL:095-856-5709
【受付時間】10:00~17:00(土・日・祝日を除く)