往復フェリーで!柿木さんと行く木曽駒ヶ岳と伊吹山登山

  1. 千畳敷駅の紅葉とロープウェイ ※イメージ千畳敷駅の紅葉とロープウェイ ※イメージ
  2. 中央アルプス駒ケ岳ロープウェイ ※イメージ中央アルプス駒ケ岳ロープウェイ ※イメージ
  3. 伊吹山ドライブウェイの紅葉 ※イメージ伊吹山ドライブウェイの紅葉 ※イメージ
  4. 伊吹山中央登山道風景 ※イメージ伊吹山中央登山道風景 ※イメージ
コース番号 旅行代金 日程 お食事
C23601 98,000 円 3泊以上
1日目 朝✕/昼✕/夜✕
2日目 朝✕/昼○/夜○
3日目 朝○/昼✕/夜✕
4日目 朝✕/昼✕/夜✕

ここがオススメ!このツアーのおすすめポイント!

・中央アルプス最高峰の木曽駒ケ岳を登山⛰
・日本ではあまり見ることのない氷河地形・千畳敷カールは圧巻の景色です👀
・急勾配の八丁坂がありますが、あとは緩やかな勾配の登山道になります。
・体力的にもそれほどきつくないので半日コースとして楽しめます!
・滋賀県の日本百名山・伊吹山では360度遮るものがない大パノラマをご堪能☺

※最少催行人員10名
※定員15名

スケジュール

ココウォーク【集合時間 】 10:55  /  【出発時間】11:15
◇1日目
ココウォーク茂里町 11:15 出発

《高速》

新門司港 17:00 出港(名門大洋フェリー)
<ツーリスト部屋・船中泊>

◇2日目
大阪南港 5:30 着岸

《高速》

菅の台

《専用バス》

しらび平++<ロープウェイ>++千畳敷

乗越浄土

木曽駒ケ岳往復

宿泊場所 17:00頃 到着
宿泊施設:宝剣山荘

◇3日目
宿泊場所 6:00 出発

千畳敷++<ロープウェイ>++しらび平

《専用バス》

菅の台

《高速》

伊吹山ドライブウェイ

伊吹山9合目駐車場

伊吹山山頂周遊

伊吹山9合目駐車場

《高速》

大阪南港 19:50 出港(名門大洋フェリー)
<ツーリスト部屋・船中泊>

◇4日目
新門司港 8:30 着岸

《高速》

ココウォーク茂里町 12:15頃 到着

旅行条件・規約

最少催行人数10名
添乗員・バスガイド添乗員またはバスガイドが同行
利用ホテル名門大洋フェリー
宝剣山荘
食事1日目 朝✕/昼✕/夜✕
2日目 朝✕/昼○/夜○
3日目 朝○/昼✕/夜✕
4日目 朝✕/昼✕/夜✕
利用バス会社長崎バス観光(株)又は同等クラス
ご利用条件旅行業約款と旅行条件
キャンセル料金等
旅行企画実施長崎バス観光株式会社

空席状況・予約申し込み

日付をクリックすると、予約画面に移動します。

:空席あります
:残席10〜6席
:残席5〜1席
満席です
:満席でご予約いただけません
催行決定
:出発が決定しています
催行中止
:中止が決定しています
受付中
:予約受付中です

ご不明な点は長崎バス観光 本社営業所・旅行課までお電話にてお問い合わせください。
長崎バス観光本社営業所 旅行課 
TEL:095-856-5709
【受付時間】平日 10:00~17:00

検索結果一覧へ戻る