日本の「伝統的酒造り」ユネスコの無形文化遺産登録記念 長崎の酒蔵巡り!!
コース番号 | 旅行代金 | 日程 | お食事 |
---|---|---|---|
C25021 | 7,480 円 | 日帰り | 具雑煮とそーめんの潮プラン(真砂) |
ここがオススメ!このツアーのおすすめポイント!
ユネスコの無形文化遺産登録で注目を浴びている日本の酒蔵。
地元のお酒を知っていただくために企画いたしました!!
バスツアーだから安心して試飲をしてください!!(適量でお楽しみください)
・株式会社杵の川
長崎県諫早市で天保10年より180年の歴史を誇る蔵元です。
・山崎本店酒造場
江戸時代、将軍家綱より島原移封を命ぜられた松平忠房とともに、分家して京都より島原に居を移す。当初、酢・醤油・ロウを作っていたが、明治17年より酒造りを始めました。
・みゆき蒲鉾本舗
有明海の鮮魚を原料として、百数十年前から多比良名物として愛されてきた蒲鉾とちくわを販売。お土産とおつまみにどうぞ!
・原城温泉 真砂
世界遺産そばにある、海が見える美肌の湯として親しまれる「原城温泉 真砂」。
有明海や雲仙の山並みが一望できるレストランで島原名物具雑煮やソーメンをご賞味ください。
スケジュール
- ココウォーク1階バス乗り場【集合時間 】 7:55 / 【出発時間】8:15
- ココウォーク 8:15 出発《高速》杵の川酒造真砂(昼食)山崎本店酒造場みゆき蒲鉾本舗《高速》ココウォーク 16:00 到着
旅行条件・規約
最少催行人数 | 30名 |
---|---|
添乗員・バスガイド | 添乗員またはバスガイドが同行 |
利用ホテル | ― |
食事 | 朝✕/昼〇/夜✕ |
利用バス会社 | 長崎バス観光(株) |
利用条件 | 旅行業約款と旅行条件 キャンセル料金等 |
旅行企画・実施 | 長崎バス観光株式会社 |
空席状況・予約申し込み
日付をクリックすると、予約画面に移動します。
- ○
- :空席あります
- △
- :残席10〜6席
- ☎
- :残席5〜1席
- 満席です
- :満席でご予約いただけません
- 催行決定
- :出発が決定しています
- 催行中止
- :中止が決定しています
- 受付中
- :予約受付中です
ご不明な点は長崎バス観光 本社営業所・旅行課までお電話にてお問い合わせください。
長崎バス観光本社営業所 旅行課
TEL:095-856-5709
【受付時間】平日 10:00~17:00