太宰府天満宮・筥崎宮・宮地嶽神社へ行く!毎年恒例の人気初詣ツアー!新春福岡三社詣
コース番号 | 旅行代金 | 日程 | お食事 |
---|---|---|---|
C20005 | 7,680 円 | 日帰り | お弁当 |
ここがオススメ!このツアーのおすすめポイント!
今年も発売!福岡の太宰府天満宮・筥崎宮・宮地嶽神社をめぐる新春 福岡三社詣ツアー。
★太宰府天満宮
言わずと知れた、学問の神様「菅原道真」を祭神として祀る天満宮の一つ。
初詣の際には九州だけでなく日本全国から毎年200万人以上の参詣者が訪れます。
★宮地嶽神社
直径2.6メートル、長さ11メートル、重さ3トンの日本一の「大注連縄」があることでも有名。
JAL(日本航空)のCMの「光の道」で話題になった神社。創建は1700年前と古く、古代日本の歴史の中でも貴重な神社と言われています。
★筥崎宮
日本三大八幡宮に数えられる「筥崎宮(筥崎八幡宮)」。福岡県有数の勝運の神として親しまれている神社。ソフトバンクホークスやアビスパ福岡のプロスポーツチームも戦勝祈願に訪れます。
※旅行代金には食事代・施設入場料が含まれています
※最少催行人員35名
スケジュール
- 集合時間 6:40
- 茂里町ココウォーク(7:00発)= <高速>=太宰府天満宮(初詣)=<車内にてお弁当>=筥崎宮(初詣)= 宮地嶽神社(初詣)=<高速>=茂里町(19:20着予定)
空席状況・予約申し込み
日付をクリックすると、予約画面に移動します。
- ○
- :空席あります
- △
- :残席10〜6席
- ☎
- :残席5〜1席
- 満席です
- :満席でご予約いただけません
- 催行決定
- :出発が決定しています
- 催行中止
- :中止が決定しています
- 受付中
- :予約受付中です
ご不明な点は長崎バス観光 本社営業所・旅行課までお電話にてお問い合わせください。
長崎バス観光本社営業所 旅行課
TEL:095-856-5709
【受付時間】平日 10:00~17:00