ご縁の国しまね。「出雲大社」と「八重垣神社」と玉造温泉
コース番号 | 旅行代金 | 日程 | お食事 |
---|---|---|---|
C20003 | 38,800 円 | 1泊2日 | 【朝】2回【昼】2回【夕】1回 |
ここがオススメ!このツアーのおすすめポイント!
神々の国と呼ばれる出雲の地に、その象徴のように建つ出雲大社。
八雲山を背にした境内には森厳な空気が漂い、数千年の歴史を持つ神殿が厳かに建っています。空を突き刺すような本殿屋根の千木を仰ぎ見ると、壮大な神代の世界も想像に難くありません。そんな出雲大社に行くプラン。
八雲山を背にした境内には森厳な空気が漂い、数千年の歴史を持つ神殿が厳かに建っています。空を突き刺すような本殿屋根の千木を仰ぎ見ると、壮大な神代の世界も想像に難くありません。そんな出雲大社に行くプラン。
さらに今回「鏡の池」で有名な「八重垣神社」へ訪れます。
鏡の池では紙の上に10円か100円を浮かべて占う“縁占い”が人気の神社です。お願いごとを心の中で1つだけして紙が沈むのを待ち、15分以内に紙が沈めば縁が早く、30分以上かかれば縁が遅いと言われています。
あなたもぜひ占ってみてはいかがでしょうか!
宿泊は日本最古の湯として知られる玉造温泉へ。
平安時代に執筆された枕草子では日本三大名泉と記され、規模、歴史ともに島根県随一と言われています。
島根を満喫する2日間のバス旅へ出かけてみませんか?
※旅行代金には食事・施設入場・宿泊料が含まれています。
※最少催行人員25名
スケジュール
- 集合時間 5:40
- 【1日目】茂里町ココウォーク(6:00発)=<高速>=宮島口(昼食) =八重垣神社=玉造温泉松乃湯(宿泊 17:15着予定)【2日目】ホテル(7:50発)=出雲大社(参拝)=島根ワイナリー(お買物)=まがたまの里伝承館(昼食はカニ料理・お買物)=<高速>=茂里町(21:30着予定)
空席状況・予約申し込み
日付をクリックすると、予約画面に移動します。
- ○
- :空席あります
- △
- :残席10〜6席
- ☎
- :残席5〜1席
- 満席です
- :満席でご予約いただけません
- 催行決定
- :出発が決定しています
- 催行中止
- :中止が決定しています
- 受付中
- :予約受付中です
ご不明な点は長崎バス観光 本社営業所・旅行課までお電話にてお問い合わせください。
長崎バス観光本社営業所 旅行課
TEL:095-856-5709
【受付時間】平日 10:00~17:00