あじさいツアーで出発長崎発バスツアー(祭)
5件のツアーが該当しました
-
有田陶器市
- 日帰り
- コース番号:C25039
- 5,800円
今年で121回目となる有田陶器市。日本のゴールデンウイークを代表するお祭りのひとつとして多くの焼き物ファンが集まり、有田の町は大いに賑わいます。JR有田駅周辺から上有田駅までの約4kmに450店舗を超える店が建...
空席状況・詳細を見る -
2025しものせき海峡まつり
- 日帰り
- コース番号:C25034
- 10,800円
・しものせき海峡まつりは、関門海峡を舞台に繰り広げられた史実を基にした、歴史情緒豊かなお祭りです。5月3日には、源平壇ノ浦の合戦で滅びた平家一門を偲ぶ豪華絢爛な先帝祭をはじめ、勇壮な武者行列など、源平に...
空席状況・詳細を見る -
波佐見陶器まつり
- 日帰り
- コース番号:C25033
- 5,800円
やきもの公園周辺を主会場に、大型テントには約130の窯元や商社が出店。期間中は、30万人もの観光客と波佐見焼ファンで賑わいます。日常食器としてほとんどの家庭で使われている波佐見焼は、伝統的なものからモダン...
空席状況・詳細を見る -
高野寺のしゃくなげ祭り・御船山楽園の花まつりと嬉野茶
- 日帰り
- コース番号:C25030
- 10,800円
佐賀県武雄市北方町にある、弘法大師が開山したといわれる高野寺(こうやじ)は、シャクナゲの名所として知られています。高野寺では、高山植物のシャクナゲ約20種1000本以上が、早咲き、中咲き、遅咲きと期間中咲...
空席状況・詳細を見る -
春風薫陶郷・中尾山の桜陶祭
- 日帰り
- コース番号:C25029
- 5,800円
・長崎県の陶郷中尾山で毎年春に開催されている「桜陶祭(おうとうさい)」は、焼き物が盛んな中尾山一帯を散策し、同時に花見も楽しめるイベントです。・中尾山一帯には400年の歴史を誇る波佐見焼の窯元が約20...
空席状況・詳細を見る